2010年10月10日日曜日

熱発ってなに!?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

介護・医療用語を分かり易い言葉で(^Д^)
第2号 2010.10.10
 
2010年10月5日創刊
発行元サイト
http://kaigo-yougo.blogspot.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2010年10月10日とゴロが良いので、創刊号から1週間経過していませんが発行しました。10月10日といえば以前は「体育の日」でしたね。現在はハッピーマンデー政策により、第二月曜が祝日となりました。今年は、明日11日が「体育の日」です。

皆さん、運動してますか(*´∀`*)
 
 
●○●○今日の用語●○●○
~ 熱 発 ~

「あれ?発熱(はつねつ)じゃないの?」

と思った方、普通です。まさしく同じ意味です。医学や介護の世界では、熱が出たことを「発熱」ではなく、「熱発(ねっぱつ)」といいます。意味は全く同じで、平常時より高い熱をいいます。我々の業界では、朝礼の申し送り時に、

「〇〇さん熱発し、クーリング(※1)にて様子観察中です。」と、日々当たり前に使用します。


試しに、携帯やパソコンで「ねっぱつ」と入れてみてください。辞書機能にもよりますが、「発熱」はすぐに変換されても、
「熱発」は、うまく変換されないことのほうが多いかと思います。これを機に、辞書に登録してもいいですね。

さて、今年の夏は猛暑日が続き、熱中症の方がかなりいたようです。これも立派な「熱発」なのです。熱発時は、体内の水分が失われやすいので、ナトリウムを含めた水分補給に努めましょう。

※1…アイスノンや氷枕などで患部を冷やすことです






●○●○編集後記●○●○
最近はすっかり秋めいてきました。
というか秋ですね(n‘∀‘)η
体調管理に気を付け、風邪をひいて熱発なさらぬよう、ご自愛下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿