2020年1月26日日曜日

新型コロナウイルス怖い。。。

未知の病ほど、怖いものはないですね。
各国で続々と対応がとられ始めましたね。

私は専門家じゃないので、軽はずみなことは語れませんが、それでも今回の国の対応は後手後手ですね。国内ですでに3人確認。しかも皆さん中国人。中には日本で医療を受けたくて来た人も。

もっとはやくに対策できたと思うのですがね、、、
高齢者の方がかかると肺炎で大変危険ですよ。

感染拡大しないことを祈るばかり。

2020年1月20日月曜日

心肺蘇生法ってなに?

さあ、あっという間に一月ももう下旬になりますね。
1、2、3月はあっというまです。

今回は「心肺蘇生法(しんぱいそせいほう)」です。以前AEDのところでもちょっと触れていますが、緊急事態に「人の手」しかない状況でできうる対処法です。

手技に関しては日本医師会のこちらを参考にしてください。
つまりは、呼吸や心停止している方に尽くせる最終手段です。
それが心肺蘇生法です。
この手技も時代と共に変化してまして、以前は心臓マッサージ15回に対して人工呼吸を1回、これを4セット1分でするよう指導を受けましtが、いまは心臓マッサージに重きを置いているようで、心臓マッサージ30回に対して人工呼吸1回に変わりました。

救急車が到着するまでにできることがある、、、
あなたならどうします?

2020年1月9日木曜日

気道確保ってなに?

皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

さて、今回は前回の「舌根沈下」説明中にさらっと記述した、
「気道確保(きどうかくほ)です。

そもそもこの「気道」とはなんでしょうか?
これは空気(酸素)の通り道のことです。
鼻、口、気管支といった肺に至るまでのあらゆる部分を示します。

ですので気道確保をするためには、先に述べた舌根沈下を解消するために姿勢を変えるっことや、のどに詰まった異物(食物)を取り除くといった意味になります。
もうお正月は終わりましたが、もちを詰まらせたときに掃除機で吸い込むなどは都市伝説ではなく実際に行われることもある応急処置です。皆さんも気を付けてくださいね。

※中国で流行しつつある呼吸器感染、怖いですね。
 上陸しないことを願うばかりです。