2013年12月21日土曜日

トランスファー・ショックってなに!?

トランスファーショック、、、
トランスファーだけだと移動介助などの意味ですが、
このショックというもじがつくと別の意味になります。
「リロケーションダメージ」ともいいます。

これは環境が変化することによる精神的ダメージのことです。
これを緩和するために、施設を転居したり、
新たに入所する時は、使い慣れた家具などを
持ち込んでもらい、このダメージの軽減を図ります。

☆☆競馬名勝負備忘録☆☆

2013年12月8日日曜日

骨粗ってなに!?

正式名称は
「骨粗しょう症」です。
でも現場ではよく略して
「骨粗(こつそ)」という場合もあります。

まぁこれは広く知られる病名になったかと思います。
簡単にいいますと、
人体の骨密度が低下して骨の中身がスカスカになる疾病です。
非常に骨折しやすい状態になっているをいいます。

ちょっとしりもちをついちゃった

ちょっと躓いて壁に手をついた

頭をぶつけた

こんなことぐらいで?というような状況でも
骨折してしまうリスクがあるんですね。

対応としては、日光を浴びてカルシウムと
ビタミンDを一緒にとると効果的だそうですよ。
内服薬もあります。
アクトネル、ベネットあたりが有名どころでしょうか。


2013年12月1日日曜日

昇地三郎先生逝去

御歳107歳。
大往生だったのではないでしょうか?
かの有名な「しいのみ学園」の創立者です。

☆☆競馬名勝負備忘録☆☆

「ちいさきはちいさきままに・・・
 折れたるは折れたるままに・・・
 コスモスの花は咲くなり」
脳性まひの方々を思った先生の一言です。

障害者福祉に携わるもので、知らない人はまず
いないであろう先生。
心よりご冥福お祈り申し上げます。